運用案内 †教育用電子計算機システムの運用案内 演習室・実習室の利用申請 †授業による利用 †授業で教育用電子計算機システムをご利用される場合は情報処理教育実習室等使用願に必要事項を記入の上、ファイルをメールで提出先へご提出ください。
補講による利用 †補講で教育用電子計算機システムをご利用される場合は下記ファイルの2ページ目に必要事項を記入の上、ファイルをメールで提出先へご提出ください。
それ以外での利用 †講習会、学会、授業の準備など、授業以外で演習室・実習室を利用したい場合、下記ファイルの2ページ目に必要な情報を記入の上、ファイルをメールで提出先へご提出ください。
アカウントの利用申請 †「学生証」あるいは「職員証」と記された東工大ICカードをお持ちの方は申請は不要です。東工大ポータルから自分のログインIDの確認とパスワードの設定をしてください。 お持ちでない方(例えば非常勤講師)がアカウントを取得したい場合は、以下のファイルに必要事項を記入し提出先へ、ファイルをメール添付で、プリントして押印したものを学内便でそれぞれご提出ください。
ネットワークの利用申請 †教員卓に用意したLANのポートを利用可能です。そのままケーブルを繋ぐだけでは利用することはできません。 提出先 †情報基盤課 基盤システムグループ コンピュータシステム担当 学内便:E2-2 |