EDU-KI-105 | 2025-06-11 | - | 残り印刷枚数は十分あるはずなのに、プリンタに「Not enough free quota.」と表示され印刷が出来ない。 | プリント処理中にプリンタに何らかのエラーが起こると、その利用者の印刷が以後ロックされてしまう場合があります。ロックは約24時間で自動解除されるのでお待ちいただくか、情報基盤センターへご連絡ください。 |
EDU-KI-104 | 2024-11-22 | - | Chrome起動時に確認ポップアップが表示される | 2024年11月のWindowsUpdateを適用したところ、端末にログインするたびにChrome起動時に「Chromeへのログイン、プライバシーポリシーの確認ポップアップが表示される」「Acrobatの拡張機能がインストールされる」ことが確認されています。 |
EDU-KI-103 | 2024-04-03 | - | wsl でUbuntuのインストールが0.0%から進まない | wsl --install -d Ubuntu --web-download をお試しください(WSLの利用は推奨しません) |
EDU-KI-102 | - | - | パスワード設定画面でエラー(ERR_007)となる | パスワード設定画面において、パスワード文字列チェックを通過しているように見えても、設定ボタン押下後の画面でエラー(ERR_007)となる場合があります。これはパスワード文字列チェックがActiveDirectoryのパスワード要件を厳密に再現できていないためで、本システムの仕様となります。エラーメッセージにあるように、「パスワードのルール」に沿っているか、パスワードにログイン名の一部が含まれていないか確認してください。 |
EDU-KI-101 | - | - | portalアカウントのサインアウトが出来ない | Windowsの仕様です。利用制限にキオスクモードを利用しています。サインアウトボタンがありませんのでCtrl+Alt+Deleteでアカウントを切り替える必要があります。この場合portalアカウントのログイン状態が続いてしまいますが、切り替え前にブラウザを閉じると履歴やCookie等はクリアされますし、もし忘れて席を離れたとしても時間経過で同様に自動消去されます。端末の電源ボタンを押すとシャットダウンするので綺麗な環境に戻せます |
EDU-KI-100 | - | - | 端末を再起動するとWSLがクリアされる | Windowsの仕様です。保存先(変更不可)の%APPDATA%(%HOMEPATH%\AppData\Local)は移動プロファイルに保存されません。移動プロファイル内にインポートしなおせば保存はされますが、サインイン、サインアウトに時間がかかってしまう問題があります。 |